ニュース | NEWS
2014.4.1
2014年マン島TTレース TEAM無限参戦体制発表
株式会社M-TEC(代表取締役:永長 眞)は、この度、5月24日(土)〜6月6(金)にかけて行われる2014年マン島TTレース TT Zero Challengeクラス※への参戦体制詳細と参戦車両を新たに発表した。
TEAM無限は若手エンジニアの育成を目的に独自のプロジェクトとして2012年から参戦を開始し、2年連続で
2位表彰台を獲得した。3年目となる今年は、出力向上と相反する小型軽量化を実現した新型の油冷三相ブラシレスモーターを採用。その結果、新レイアウトによるバッテリー容量の拡大が可能となり、これらの性能を活かす制御系システムも一新した。
また、実走テストを重ねることでエアロダイナミクスの最適化を図り、車両の特性にあわせた新設計のサスペンションを投入するなど、戦闘力を大幅に向上させたニューマシン「神電 参(SHINDEN SAN)」で優勝を目指す。
少ない走行機会の中、より多くのデータを収集するため、ライダーはマン島TTレースにおいて輝かしい実績をもつジョン・マクギネスを継続起用する他、新たに優勝回数9回の実績を持つブルース・アンスティを加え、2台体制で挑む。
※マン島TTレースとは1907年からイギリスとアイルランドの間にあるマン島で開催される世界的に最も歴史のあるバイクレース。
TT Zero Challengeクラスは2009年からスタートしたクラスで、動力にCO2を排出しないクリーンエミッションの機構を持つことがレギュレーションに定められ
ており、一般公道を使った約60kmの島内一周をタイムトライアル形式で競う。
チーム名 |
ナンバー | ライダー | 代表 / 監督 |
TEAM無限 | 1 | ジョン・マクギネス | 代表:勝間田 聡 監督:宮田 明広 |
5 | ブルース・アンスティ |
![]() |
![]() |
神電 参(SHINDEN SAN) |
■ MACINE Spec.
・車両名 : 神電 参(SHINDEN SAN)
・全長 / 全幅 / 全高(mm) : 2,125 / 680 / 1,130
・軸距(mm) : 1,485
・最低地上高(mm) : 130
・シート高(mm) : 840
・車両重量(kg) : 240
・タイヤ(前) : 120/70ZR17M/C (58W)
・タイヤ(後) : 200/55ZR17M/C (78W)
・フレーム : CFRP製ツインスパータイプ
・モーター形式 : 油冷式三相ブラシレスモーター
・最高出力(kW[ps]) : 100[134]
・最大トルク(N・m[kgf・m]) : 220[22.4]
・バッテリー仕様 : ラミネート形 リチウムイオンバッテリー
・バッテリー出力電圧(V) : 370以上
マン島TTオフィシャルサイト
http://www.iomtt.com/
