| 排気関係 | ● ステンレス製サイレンサー |
|---|---|
| 足まわり/走行関連メカニズム |
● BILSTEIN社製車高調整式サスペンション (前後単筒倒立式ダンパー) ● BBS社製鍛造軽量アルミホイール(フロント 15×5J、リア 16×6 1/2J) ○ アジャイルハンドリングアシスト ○ 前後異径専用タイヤ YOKOHAMA ADVAN NEOVA®AD08R(フロント:165/55R15 75V リア:195/45R16 80W) ○ パドルシフト(CVT車) など |
| エクステリア/ガラス |
● フロントグリル(カーボンコンポジット& ASAアクリル製) ● RAエンブレム(フロント&リア) ○ UVカット機能付フロントウインドウガラス ○ 高熱線吸収/UVカット機能付ガラス(フロントドアガラス、リアガラス) ○ サイドターンランプ(クリア) など |
| インテリア |
● 本革製専用カラー表皮シート(一部合成皮革) ● 専用デザイン、専用カラーステッチ採用本革巻きステアリングホイール ● 無限ロゴ入りメーター ● カーボンシフトノブ(6MT車) ● 専用カラーステッチ採用シフトブーツ ● 専用カラーステッチ採用本革巻セレクトレバー(CVT車) ● 無限ロゴ入りプッシュエンジンスタート/ストップスイッチ ● シリアルナンバープレート ○ 照明付オーディオリモートコントロールスイッチ ○ 高輝度シルバー塗装メーターバイザーリング ○ クロームメッキパーキングブレーキノブ ○ クロームメッキエアコンアウトレットノブ ○ クロームメッキSPORTスイッチリング(CVT車) ○ クロームメッキSELECTスイッチリング(6MT車) ○ クロームメッキインナードアハンドル ○ カーボン調×高輝度シルバー塗装ステアリングガーニッシュ など |
| 安全装備 |
○ 運転席用i-SRSエアバッグシステム&助手席用i-SRSエアバッグシステム ○ i-サイドエアバッグシステム ○ クラッチスタートシステム(6MT車) ○ アイドリングストップシステム※(CVT車) など |
| 快適装備 |
○ SPORTスイッチ※(CVT車) ○ SELECTスイッチ(6MT車) ○ ミッドモード付フルオート・エアコンディショナー ○ iPod®対応USBプレーヤー/AM・FMチューナー ○ センターディスプレイ(internavi POCKET連携対応) ○ HDMI®ジャック/USBジャック ○ カーボン調Hondaスマートキーシステム(キー2個付) など |
※「SPORTスイッチ」をONにすると「アイドリングストップスイッチシステム」は解除されます。
■ カーボン製パーツ表面は、光の加減や使用過程で若干のクロス目(波打ち網目模様)やブリスター(気泡)、ピンホール(極小の穴)等が見えることがありますが、これはリアルカーボンクロス(炭素繊維布)の特徴であり、不具合ではありません。また、クリア塗装を施した部分は経年変化により変色する場合があります。
■ 仕様ならびに装備は予告なく変更することがあります。あらかじめご了承ください。
■ このカタログの写真は印刷のため、実際の色と多少異なることがあります。
■ 詳しくは販売会社にお問い合わせください。
■ ADVAN NEOVA®は横浜ゴム株式会社の登録商標です。
■ iPod®は米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
■ HDMI®、HDMI®ロゴ及びHigh-Definition Multimedia Interfaceは、米国およびその他の国々におけるHDMI Licensing, LLCの商標または登録商標です。
| 駆動方式 | MR |
|---|
| 車名・型式 | ホンダ・DBA-JW5 |
|---|
| トランスミッション | 6速マニュアル | 無段変速オートマチック (トルクコンバーター付) [7スピードモード付]+パドルシフト |
|---|
| 寸法・重量・乗車定員 | 全長(m)/全幅(m)/全高(m) | 3.395/1.475/1.180(出荷時) | |
|---|---|---|---|
| ホイールベース(m) | 2.285 | ||
| トレッド(m)前/後 | 1.300/1.275 | ||
| 最低地上高(m) | 0.125 | ||
| 乗車重量(kg) | 826 | 846 | |
| 乗車定員(名) | 2 | ||
| 客室内寸法(m)長さ/幅/高さ | 0.895/1.215/1.020 | ||
| エンジン | エンジン型式/エンジン種類・シリンダー数及び配置 | S07A/水冷直列3気筒横置 |
|---|---|---|
| 弁機構 | DOHC チェーン駆動 吸気2 排気2 | |
| 総排気量(L) | 0.658 | |
| 内径×行程(mm) | 64.0×68.2 | |
| 圧縮比 | 9.2 | |
| 燃料供給装置形式 | 電子制御燃料噴射式(ホンダPGM-FI) | |
| 使用燃料種類 | 無鉛レギュラーガソリン | |
| 燃料タンク容量(L) | 25 |
| 性能 | 最高出力(kW[PS]/rpm) | 47[64]/6,000 |
|---|---|---|
| 最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) | 104[10.6]/2,600 | |
| 主要燃費向上対策 | アイドリングストップ装置(CVT車)、可変バルブタイミング、自動無段変速機(CVT車)、電動パワーステアリング | |
| 最小回転半径(m) | 4.8 |
| 動力伝達・走行装置 | 変速比 CVT 前進/後退 | 3.152〜0.577(マニュアルモード付)/2.722〜1.309 | |
|---|---|---|---|
| 変速比 6MT 速/2速/3速/4速/5速/6速/後退 | 3.571/2.227/1.529/1.150/0.869/0.686/3.615 | ||
| 減速比 | 4.875 | 5.176 | |
| ステアリング装置形式 | ラック・ピニオン式(電動パワーステアリング仕様) | ||
| タイヤ 前/後 | 165/55R15 75V / 195/45R16 80W | ||
| 主ブレーキの種類・形式 前・後 | 油圧式ディスク | ||
| サスペンション方式 前・後 | マクファーソン式 | ||
| スタビライザー形式 | トーション・バー式 | ||
■ Honda S660 MUGEN RAは、環境対応車普及促進税制の適合車ではありません。
■ S660、INTER NAVI SYSTEM、PGM-FI、VSAは本田技研工業株式会社の商標です。
■ 仕様ならびに装備・名称は予告なく変更することがあります。あらかじめご了承ください。
■ 製造事業者:株式会社 M-TEC
■ 本車両は持ち込み検査が必要です。
■ 上記諸元値および数値はメーカー設計値であり、参考数値です。検査時には車両の実測値が適用されます。
■ リサイクル料金は、リサイクル預託金(シュレッダーダスト、エアバッグ類、フロン類のリサイクル等に必要な費用、情報管理料金)及び資金管理料金の合計金額です。
■ 価格には、応急パンク修理キット・標準工具・ジャッキが含まれます。
■ 応急パンク修理キットを装備しておりますので、スペアタイヤは装備しておりません。
■ オプション価格及び取り付け費は価格には含まれておりません。

無限RA カタログデータダウンロード(PDF/約4MB)
※カタログPDFの情報は2016年5月現在のものです。