2024 SUPER_FORMULA

Rd.5 MOTEGI

  • Release
  • Photo

2024年8月25日

#16 野尻、3位表彰台で着実にポイント獲得!
#15 岩佐、圧倒的な走りで大幅ポジションアップ!

シリーズ名:2024 SUPER FORMULAシリーズ 第5戦
大会名:もてぎ2&4レース
距離:4,801m×37Laps(177.637km)※37 Laps or 75min.
2024年8月24日(土)天候:晴れ/路面:ドライ
2024年8月25日(日)天候:晴れ/路面:ドライ
■概要
決勝は1コーナー手前で岩佐選手が少し接触があったもののクリーンにスタート。

#16 野尻選手は4番手スタートから5位に後退、#15 岩佐選手は13番手スタートから12位にポジションアップ。その順位で中盤までレース運びをし、22周を消化して岩佐選手がピットイン、同ポジションでコースに復帰。続けて23周目に野尻選手がピットインして6番手でコースに復帰。

その後、野尻選手は25周目、39周目にオーバーテイクをして3位表彰台獲得。岩佐選手は28周目以降オーバーテイクを繰り返して、6ポジションアップの7位でチェッカーを受け、ポイントを獲得しました。
 
8月24日(土)
予選
#16 野尻智紀選手 4位
#15 岩佐歩夢選手 13位

■田中監督
もてぎ大会にはさらなるパフォーマンス向上を狙って準備をしてきましたが、午前のフリー走行では野尻選手、岩佐選手とも思うような走りができず、予選に向けて大きな不安を残してしまいました。

結局、予選は岩佐選手は残念ながらQ2へ進むことができませんでしたが、野尻選手は何とか4位で予選を終えることができました。決勝も簡単ではないと思いますが、より上位を目指して闘いますので、ご声援をお願いいたします。

■野尻選手
SUPER FORMULA第5戦 もてぎの予選が終わりまして、ポジションは4位でした。

朝のフリー走行から考えると、かなり良いリカバリーができたかなと思いますが、本音としてはトップ3というか、ポールポジションまで行きたかったなという思いがあります。ですが、悔しさとともにある一定のリカバリーができたという手応えも感じています。

決勝は4番手からで、天候が難しくなりそうな気がしますが、しっかりいい走りをして、自分自身もマネージメントしながら、ここ地元のもてぎでトップスリーにしっかり戻って表彰台を獲得したいと思います。また、明日も頑張りますんで応援をお願いします。

■岩佐選手
土曜日の予選日が終わりました。13位という結果でQ1敗退してしまいました。

フリー走行から苦戦はしていて、それは僕だけじゃなくチームとしても苦戦していた状況だったんですが、残念ながら予選に向けてしっかりとマシンのセットアップを、さまざまな面でステップを踏むことができず、そしてパフォーマンスを上げれず、そのままの状況を引きずった結果となってしまいました。

正直悔しいですし、すごくフラストレーションが溜まってますが、根本的に見直さないといけない部分はあると思います。決勝も天候が不安定なので、雨でも晴れでもしっかりと追い上げて良いポジションで終われるよう、全力で準備して頑張っていきます。応援よろしくお願いします。

 
8月25日(日)
決勝
#16 野尻智紀 選手:3位
#15 岩佐歩夢 選手:7位


■田中監督
今回のレースは、全体的に2台とも車をうまくまとめることができず厳しい週末でした。決勝レースもドライバーからすれば満足のいくパフォーマンスではなかったはずなのですが、ドライバーの頑張りと戦略で、野尻選手は4位スタートから3位表彰台へ、岩佐選手は13位スタートから7位までポジションを上げることができました。

ライバル勢が本当に速く、少しのズレで大きくポジションを落とすことになるので、次戦の富士大会に向けてしっかりと準備をして挑みたいと思います。引き続き、応援をお願いします。


■野尻選手
SUPER FORMULA第5戦の決勝はなんとか3位表彰台で終えることができました。応援いただきありがとうございました。

ちょっと今週は私たちにパフォーマンスがなく、優勝できるほどの力がなかったなかで、しっかり表彰台に帰ってこれたというのは、今後のタイトル争いに向けても非常に大きな意味を持つと思います。

次の富士2連戦、前回の富士(7月)は少し苦戦してしまったので、しっかりと挽回して優勝争いできるように頑張りたいと思います。ぜひまた、次の富士も応援よろしくお願いします。


■岩佐選手
SUPER FORMULA第5戦もでぎが終わりました。フラストレーションは抜け切ってないですけど、とにかくまず自分自身が楽しいレースができましたし、細かい反省点はありますが良いレースができ、暑いなか皆さんに応援していただけたことが、僕のなかでその応援を力に変えて頑張ることができたと思います。皆さんにも今日の決勝レースを楽しんでいただいたのなら嬉しいです!

次戦、富士と最終戦鈴鹿の残り4戦、とにかく全戦優勝を目指して、チャンピオンシップをあきらめずに狙っていきますので、応援よろしくお願いいたします。
 

●ドライバーズランキングはこちら >>(SUPER FORMULA 公式サイト)
●チームランキングはこちら >>(SUPER FORMULA 公式サイト)