2024年10月13日
#15 岩佐、12位スタートから着実な走りで6位入賞!
#16 野尻、7位入賞で最終ラウンド鈴鹿に賭ける!
シリーズ名:2024 SUPER FORMULAシリーズ 第7戦
大会名:2024年スーパーフォーミュラ選手権第6戦・第7戦
距離:4,563m×41Laps(187.083km)※41 Laps or 75min.
2024年10月13日(日)天候:晴れ/路面:ドライ
2024年10月13日(日)天候:晴れ/路面:ドライ
大会名:2024年スーパーフォーミュラ選手権第6戦・第7戦
距離:4,563m×41Laps(187.083km)※41 Laps or 75min.
2024年10月13日(日)天候:晴れ/路面:ドライ
2024年10月13日(日)天候:晴れ/路面:ドライ
10月13日(日)
■予選
#16 野尻智紀選手 2位 1’21.152
#15 岩佐歩夢選手 12位 1’29.497
■決勝
#15 岩佐歩夢選手 6位
#16 野尻智紀選手 7位
■田中監督とても厳しいレースでした。野尻選手が予選2位で、岩佐選手は12番グリッドスタートながら7位ゴール(結果は6位)するなど良いところはありました、が目標にはまったく届かないない結果で、いつも応援をしていただいている皆様に申し訳なく思います。
残り鈴鹿サーキットラウンドでの2レースになりますが、当然チャンピオンを目標に、悔いが残らないレースをすべく取り組んでいきますので、引き続き応援をお願いします。
■野尻選手
お疲れ様でした。今、第7戦が終わったところなんですが、残念ながらという感じで9位でゴールとなりました。
上位を狙っていたというところで、本当に苦しいレースで自分としても、もがき苦しみながらの41周でした。ただ、このもがき苦しんだ分は必ず自分にプラスとなって返ってくるものだと信じているので、またこれから1カ月、しっかりとチャンピオンシップを目指して戦っていきたいと思いますので、ぜひ次の最終戦も応援してください。
今回も応援ありがとうございました。次も頑張ります。ありがとうごさいました。
■岩佐選手
スーパーフォーミュラRd.7 富士が終わりました。
自分自身は追い上げのレースとなりましたけど、決勝ペースも良く追い上げていくことができ、セーフティーカーでのピットストップになりましたけど、メカニックたちもすごくいい仕事をしてくれてチームみんなで追い上げることができました。
正直なところ、納得がいってないですけれども、まだまだ自分たちができること、そしてやっぱり自分たちにはポテンシャルがあるということを再確認できたので、最終戦まだまだあきらめずに優勝を狙っていきたいと思います。
鈴鹿も応援よろしくお願いします。