【Isle of Man TT】
2016年4月20日(水)ツインリンクもてぎ
気温・午前15度前後、午後12度前後
ライダー来日テスト2日目
本来、来日テスト中日は休息日の予定だったが、前日のテスト後半、降雨で予定していたテストメニューがこなせなかったため、急遽、テスト走行が追加された。
前日に雨を降らせた雲はすっかりなくなり、朝から晴天に恵まれた。4月とはいえさほど気温は上がらず、マン島を想定したテストとしては絶好のテスト日和となった。
ライダー二人は朝から疲れを見せず、前日に引き続き、出力特性、サスペンション、タイヤ、ブレーキなどを様々な条件下を想定してテストメニューをこなしていった。
午後の走行に向けて充電する合間には、神電の国内テストライダーでホンダコレクションホールのテストライダー&ドライバーでもある宮城光氏とともに、コレクションホールの展示を見学。両選手ともに興味津々で歴代モデルに見入っていた。
午後の走行は日がかなり傾いた5時過ぎからのセッションとなり気温もぐっと下がったが、マン島TTレースのプラクティス&クオリファイは夜6時から9時に行われるため、気温や日差しともに現地に近い状況でテストをすることができた。
●宮田監督コメント
今日は必要なメニューを消化することができました。
バッテリーの温度を正確に慎重に評価するために、変化量を見るためのテストをしました。
ライダーも正確に走ってくれて、貴重なデータを得ることができました。
次はオーバルで最高速のテストなどあるんですけど、まだまだブレーキングなどやりたいことがあるので、明日のテストも含め、国内テストできっちり締めていきたいと思います。
●ジョン・マクギネス選手のコメント
今日は路面はドライ、天気も良くテストすることができました。
タイヤやサスを変えたりしながらたくさんのラップを重ねることができ、本当に楽しんで走ることができました。
ブルースも日本でのテストの経験を楽しんでいると思います。
ふつう、イギリスでは朝寒くて午後は暖かくなるのに今日は逆でしたね。
トリッキーなコンディションでしたけど、マン島も天気はころころ変わるので、よくあることだよね。
●ブルース・アンスティ選手のコメント
今日もよいテストになりました。
新しいタイヤで、サスペンションを変えたりして走りましたが、とても良い感触でした。
最後の方のラップでは少しハードに走ってみましたけど、それに良く応えてくれるマシンだと感じました。