2025年3月 9日
2戦連続でTEAM MUGENがフロントロウを独占!
#16 野尻、ポールポジション数の史上最多を記録。
#15 岩佐、決勝3位で2戦連続の表彰台を獲得!
大会名:2025年 NGKスパークプラグ 全日本スーパーフォーミュラ選手権 第1戦・第2戦
距離:180.017km(5.807km×31Laps or 75min.)
2025年3月9日(日)天候:曇り/路面:ドライ
2025年3月9日(日)天候:曇り/路面:ドライ
■概要
予選Q1は野尻選手がトップタイムで通過、
Q2セッションがスタート。少し待機して合間をはかって、
野尻選手のポールポジション獲得数は通算21回目となり、1996年から始まったフォーミュラニッポンから遡って史上最多記録を更新。岩佐選手も2番グリッドを獲得し、決勝で今日こそ1-
決勝レースは、
今回のレースはピットウィンドウがない1周目からタイヤ交換が可
前半に9台、
28周目にクラッシュが発生しセーフティカー導入。
3月 9日(日)
■予選
#16 野尻 智紀選手:P1
#15 岩佐 歩夢選手:P2
■決勝
#15 岩佐 歩夢選手:P3
#16 野尻 智紀選手:P4
■田中監督
開幕戦の鈴鹿大会、2日間を通して予選は連続で1-
レースの走りに関しては車としてまだまだ不足していることもはっきりとわかりましたので、次戦に向けて今回のデータをしっかりと解析して準備を進めていきます。
■岩佐選手
Rd.2が終わりました。結果は3番手でレースペースもなく、
■野尻選手
決勝が終了しました。Rd.1が7位、Rd.
することができましたが、決勝では力及ばず、
次戦は地元のもてぎなので、