2025 SUPER_FORMULA

Rd.8 SUGO

  • Release
  • Photo

2025年8月10日

#15 岩佐、ポール・トゥ・ウィンの完全勝利で
念願のSUPER FORMULA 初優勝を獲得!!

シリーズ名:2025年 全日本スーパーフォーミュラ選手権 第8戦
大会名:2025年全日本スーパーフォーミュラ選手権 第8戦 東北大会
距離:3,586m×51Laps(182.886km)※51 Laps or 75min.
2025年8月9日(土)天候:晴れ/路面:ドライ
2025年8月10日(日)天候:雨/路面:ウェット
決勝日は午前のフリー走行から雨のセッションとなりました。スタート進行中に小降りになりましたが、レースはセーフティーカー先導のもと始まり、各車両タイヤにしっかり熱を入れながら周回を重ね、5周目でセーフティーカーラン終了、6周目からレースがスタートとなりました。

クリーンスタートで順位変動がないまま7周目に突入。後方ではオーバーテイクやコースアウトするマシンがあったが、#15 岩佐選手はトップのまま周回を重ね、#16 野尻選手は前と後方のマシンを確認しながらの走行。

10周目に64号車がコースアウトしたため、セーフティーカー導入。この時点での順位は、#15 岩佐選手がトップ。#16 野尻選手は10番手。14周目レース再開。17周目と18周目に野尻選手がオーバーテイクされ12番手に。

19周目に12号車が14号車と接触、12号車がその後クラッシュし再度セーフティーカー導入。車両回収とタイヤバリアの修復が完了し29周目にレース再開。この時点でラップ数(51周)ではなくタイムレース(制限時間75分)に切り替え。

この時点でもなお#15 岩佐選手はトップを死守。#16 野尻選手は11番手から追い上げるも、34周目、35周目にそれぞれオーバーテイクされ13番手に後退。#15 岩佐選手はポール・トゥ・ウィンを達成。SUPER FORMULAに参戦して初勝利を獲得しました。

 
8月 9日(土)
■フリー走行
#16 野尻智紀選手 2位
#15 岩佐歩夢選手 6位

■予選Q1
Gr.A #16 野尻智紀選手 3位
Gr.B #15 岩佐歩夢選手 2位

■予選Q2
#15 岩佐歩夢選手 1位
#16 野尻智紀選手 11位
■田中監督
予選、岩佐選手が素晴らしい走りでポールポジションを獲ってくれました。午前のフリー走行では持ち込みの状態から速さがあり、予選に向けて修正の方向性も色々と試せたのも良かったと思いますし、とにかく暑いなかドライバーもスタッフもよくやってくれました。

野尻選手も朝のフリー走行の感触が良く予選に期待をしていましたが、車のバランスが大きく変わり、思うような走りができませんでした。車に何らかの問題がある可能性もありますので、決勝までにしっかりと確認します。

明日は雨予報ですので岩佐選手はポジションを守り切って優勝してほしいですし、野尻選手は雨のレースは強いですので追い上げのレースに期待してほしいです。


■岩佐選手
フリー走行の走り出しは悪くなかったのですが、改善が見えない状況でした。そのなかでも良さそうなものを採用して合わせ込んでいったのと、過去の積み重ねて来た経験を生かしてアジャストしていった結果、走り出しの良い方向に落ち着きました。

予選Q1はフリー走行の時にあったネガ要素が消える方向だったので、ドライビングを細かく詰めるのと、もう少し改善してほしい細かなリクエストをしてアジャストした結果、それまでの小さな積み重ねによってQ2に臨み、ポールポジションを獲得することができました。

明日は決勝ですので、しっかりとミーティングをして勝ちに行きます。応援よろしくお願いします。

■野尻選手
予選が終わって残念ながら11番手となりました。望んだ結果ではなかったのはもちろんなのですが、少しうまくマシンに合わせた走りができなかったのと、ミスもあったことにより順位を落としてしまったところがすごくあるので、もちろんポールを毎回狙いたいんですが、今のマシンの状況に合わせていかないといけないのは僕の仕事なので、それができなかったというのは自分に反省が残ります。

明日いい走りができるように、しっかり見直したいと思います。明日、頑張ります。

 
8月10日(日)
■決勝
#15 岩佐歩夢選手 1位
#16 野尻智紀選手 15位

■田中監督
今日のレース、岩佐選手がポール・トゥ・ウィンを飾ってくれ、そして岩佐選手自身のスーパーフォーミュラ初優勝を果たして、とても嬉しく思います。本来であればもっと早く優勝できるレースが何度かあったのですが、チームのミスでレースを落としてしまい、岩佐選手を応援してくださっている関係会社様、スポンサー様、そして多くのファンの皆様には本当に申し訳なく思っておりました。やっと優勝の報告ができ、嬉しく思っています。

これでやっとスタートラインに立てたと思っていますので、チャンピオン獲得に向けて残りのレースをミスなく戦います。

野尻選手は車のバランスが取れず、非常に厳しいレースを強いられました。車のセットに問題があったと考えていますので、次戦までに原因を見つけて、野尻選手らしいレースをお見せできるように取り組みます。

引き続き、ご声援をよろしくお願いします。


■岩佐選手
やりました!ありがとうございました。やっと勝ちました!とりあえず1勝。ここからです。

ここまでチームにも応援してくれる皆様にも本当に申し訳なかったですが、今週はフルポイント獲れてますし、チャンピオンシップを考えても大事な一戦だったと思います。残りの2連戦、富士と鈴鹿を戦いたいと思います。応援してくれる皆様、本当にありがとうございました。

■野尻選手
お疲れ様でした。ポジションがわからないほど下(のポジション)だったのですが、何かしら原因を見つけないといけないです。午前の走り出しから謎の不調のまま決勝をスタートしたので分析をしっかりとして闘えるようにしたいです。

次戦は幸い富士スピードウエイですしインターバルもあるので、復活できるように頑張ります。ありがとうございました。